Now Loading...

楽園生活 ひつじ村楽園生活 ひつじ村とは

ナビゲーション

探険画面について④(バトル画面)

メインメニュー

マイホーム

ピヨールハウス

探険画面について④(バトル画面)

野生動物が近くにいる場合

探険中、野生動物が近くにいる場合、近づいてバトルをするか、見つからないように避けて進むかを選ぶことができます。

①行動コマンド


  • ちかづく
    野生動物に近づいてバトルを開始します。
  • よける
    野生動物をよけて進み、バトルを回避します。
    失敗することもあり、その場合は相手に先制される不意打ちを食らう確率が高くなります。
    ※ボスなどの一部の相手とのバトルは避けられません
  • どうぐ
    どうぐを使用します。
    回復アイテムや脱出アイテムを使用したい場合に選択しましょう。

 

バトル画面の見方

バトルではすばやさが高い動物から順番に行動し、先に相手を全滅させた側の勝利となります。

①行動コマンド


  • たたかう
    1ターンバトルを進めます。
    おともと野生動物が1回ずつ行動を行うと、再びコマンドを選択可能となります。
  • おうえん
    1ターンだけおともの能力が上昇します。
    さらに、スキルを所持しているおともは、次の攻撃時に必ず発動するようになります。
    おうえんは1度使用するとしばらくの間、使用できなくなります。
  • どうぐ
    体力や状態異常を回復する薬などアイテムを使用することができます。
    バトル中は相手を攻撃するアイテムを使用することもできます。
    攻撃アイテムは1ターンに1個だけ使用できます。
  • おまかせ(オート)
    ターン毎にコマンドを選択せず、解除するまでバトルを続けます。
  • コマンド外の特殊な操作
    コマンド受付中のタイミングで、おともや野生動物をタップすると特殊な操作となります。
  • オトリ
    おともをタップすると、そのおともを前に出すことができ、敵の攻撃が集中するようになります。
  • ターゲット
    野生動物をタップすると、おともがその相手を集中して攻撃するようになります。
    特定の相手を一気に攻撃したい時に使いましょう。


おともが全滅してしまった場合、ひつじ石を消費しておともを復活させバトルを続けるか、牧場にもどるかの選択ができます。
全滅による帰還の場合、探検中に発見したアイテムを持ち帰ることはできませんので注意しましょう。