Now Loading...

楽園生活 ひつじ村楽園生活 ひつじ村とは

ナビゲーション

錬金画面について

メインメニュー

マイホーム

ピヨールハウス

錬金画面について

錬金画面の見方

錬金とはひつじ石や特定のアイテムを消費して、新たなアイテムを生み出す機能です。

①開催中の錬金バナー

現在開催中の錬金の一覧です。
バナーをタップすることで、右側の画面がその錬金内容に切り替わります。

②錬金詳細

タップすると錬金詳細画面が開きます。
詳細画面では、錬金のラインナップや排出確率、錬金に関する注意事項などが確認できます。

③目玉アイテム説明

画面に表示中の錬金のラインナップの目玉となるアイテムが表示されます。
おともの場合はタップすることで、能力の詳細を確認できます。

④1回錬金ボタン

ボタンに記載されたアイテムを消費して1回錬金を行います。

⑤複数錬金ボタン

ボタンに記載されたアイテムを消費して複数回錬金を行います。

⑥チケット切替ボタン

ひつじ石を消費して行う錬金では、ひつじ石の代わりに「錬金チケット」を消費して錬金を実行できる場合があります。
切替ボタンをタップすると、どちらを消費して実行するか切り替えることができます。
※錬金チケットに対応していない場合もございます。
※「半額」や「おまけ付」などの各種のキャンペーンは、錬金チケットを使った場合には適用されませんので、ご注意ください。
※錬金チケットの所持数上限は999です。

錬金の種類
  • ひつじ石錬金
    ひつじ石を消費して行う錬金です。
    獲得できるアイテムのラインナップは、期間によって異なりますので
    お知らせや錬金詳細をご確認ください。
  • チケット錬金
    錬金チケットを消費してひつじ石錬金と同じラインナップの錬金を行えます。
    ※錬金の種類によってチケットを利用できるかは異なります
  • ピヨメタル錬金
    報酬や探検で獲得できるピヨメタルを消費して行う錬金です。
    牧場作業や探検で役立つアイテムが獲得できます。
  • アイテム錬金
    キャンペーンなどの際に特別なアイテムを消費して行う錬金です。